LED、ディスプレイ各種、持ち運びに便利かつアイキャッチなスクリーン×プロジェクターの
セットアイテム、ディスプレイスタンド、フィルムスクリーンを中心にご紹介しております。
LEDディスプレイ
情報伝達の可能性を広げる、室内用LEDのラインナップです。

インタラクティブタイプのオールインワンLEDディスプレイ。表示画面の拡大・縮小が出来るので、大型でもディスプレイの有効活用が叶います。
柱巻きに対応。前面からの施工及びメンテナンスを可能にする薄く軽量なキャビネット構造を実現しました。

LEDHUBの機能はそのままに、左右に黒板またはホワイトボードを追加できます!
左右の黒板またはホワイトボードに書くと、LEDHUBに表示・記憶が可能!
本体の厚さは約40mmと、超薄型のLED。89インチと118インチにはサイネージプレーヤーが内蔵されています。
デジタルサイネージディスプレイ
店頭や催事会場など。スムーズなご案内をサポートするサイネージをご紹介します。

タッチ操作で必要な情報を入手でき、デジタル情報掲示板として幅広く活用できます。

超軽量だから天吊りできる! 訴求力抜群!屋外側LCDは明るさ800カンデラ、屋内側LCDは450カンデラで表示。窓面をそのまま集客スペースに!
バーチャルマネキン(Virtual Mannequin)
バーチャルマネキンは、その目新しさや柔らかなインパクトでまずお客様の足を止めることを前提に開発されています。お客様が何かしらの興味をもち足を止めたところで、より効果的なアプローチをすることができます。

目立つ!集客する!話題性!足止め効果に威力を発揮。室内でのイベント・展示会・店頭でご利用いただけます。外国語でアナウンスすることでインバウンドにもオススメです。

従来の等身大バーチャルマネキンEZR の半身タイプ。テーブルの上に載せて使用していただくモデルです。

商品のパッケージを立体スクリーンにすることで商品バリエーション展開したり、パッケージの中身をみていただいたりと、商品のイメージを強く訴求することができます。
サイネージスタンド(Signage stand)
多くの情報や複数の情報を表示させることで、お客様に対して適切かつ効果的なアプローチができます。
室内デジタルサイネージBOX

壁面設置時の厚みは120mm です。邪魔になりにくい薄型の鉄板ベース仕様です。

設置場所に合わせてディスプレイを縦・横どちらでも取り付けることができます。

薄型設計で大画面のディスプレイもスッキリ。オリジナルアルミフレームを採用。すべてのキャスターにストッパーがついています。
デジタルサイネージ用スタンド

ご要望に応じて、テレビ用スタンドを設計・製作いたします。店舗や公共用などさまざまなシーンで利用されています。
AVAWOOD 製品一覧
AVAWOODは和風建築や雰囲気に合う高品質の木調サイネージスタンドを提供しています。


前板の組合せはデザインは32 通り! ダークブラウン/グレーベージュのリバーシブル仕様。 5枚の独立した前板がそれぞれ表裏入替可能。

柔らかな木製ベゼルから流れるコンテンツが、ロケーションを損なうことなく空間と調和したインフォメーションをご提供いたします。

推奨ディスプレイサイズは40V用と42〜43V用の2サイズ。それぞれホワイトウッドとダークブラウンのカラーを選べます。

カラーはアッシュグレー木目とホワイトハイグロス。ディスプレイを縦横に切り替え可能。推奨ディスプレイサイズは32〜55Vサイズです。

見やすい18°の傾斜がついた縦スリットデザインのサイネージスタンド。カラーはナチュラル、ダークブラウン、ホワイドウッドの3種類。推奨32〜43Vサイズです。

画面の向こう側と円滑に結んでくれる木製卓上スタンド

収納力もあり便利にお使いいただける上、グレーベージュの木目がおしゃれでシンプルなタイプ。あたたかみのある空間を演出することができます。

くるくる昇降機能付き。70kgまでのディスプレイを取付できます。

大型ディスプレイスタンド「KBT」カブトからEIA規格の機器を置けるラックがついたスタンドです。

オンラインで繋がる時代。ヒトはITと共有しながらコミュニケーションする。

安定感の高いしっかりとしたスチール製スタンドに少しだけ工夫を凝らし木製の装飾を付加すると、こんなに色気高い空間演出が可能になります。

どんな空間にも優しく馴染む。上質なウォルナット柄の木調スタンド。大型ディスプレイ77Vを縦設置できます。
ウィンドウディスプレイ
ガラスのウインドウにフィルムスクリーンを施工することで、プロジェクター映像を映し出す演出が可能になります。
手軽に100インチの映像を実現でき、360°の超広視野角!
超短焦点プロジェクターによるリアプロジェクションに最適です。4タイプのフィルムラインナップ。
ガラス等に貼る事によりプロジェクターの映像を投影表示できる透過型スクリーンフィルムです。映像を映していない時はガラスの向こう側が見える為、周辺環境になじみ空間に広がりを与えます。
ナノ技術で360°どこからでも映像が見えるスクリーンです。商業施設のショーウィンドウや博物館・水族館などでプロジェクターからの映像を鮮やかに映し出します。
DiaLumie®(ディアルミエスクリーン)はナノダイヤモンドを用いたプロジェクター用透過型スクリーンフィルムです。スクリーンの透過性が高く、高鮮明、高コントラストな映像を実現します。
REPTY®透明度が高いので、ガラス本来の透明性を損なうことなく映像を投影することができます。超短焦点プロジェクター対応ですので、狭いスペースにプロジェクターを設置してウィンドウに映像を投影することが可能です。
液晶ブラインドフィルム
ガラスに特殊な液晶フィルムを施工することで、ブラインド機能を備えられます。ブラインド効果の切り替えは、スイッチのオン・オフで操作可能です。
貼るLCDブラインドフィルムスクリーンは、すでにお使いの平面ガラスや曲面ガラスに貼り付けられ、電源のON/OFFによって透明と不透明を瞬時に切り替え可能です。
通電時と非通電時で見え方が変わる調光機能と、スクリーン機能を兼ね備えた液晶フィルムです。170度の視野角を持ち、透明時の曇り度が低いのも特徴です。
プロジェクションブラインド
部屋に明かりを入れながら目隠しできるブラインド。リアプロジェクションによる映像投射も可能です。
ガラス面・外部窓面が、自由自在に映像・サイネージのスクリーンに変身!通常は独創的な「採光ブラインド」として快適な環境空間をサポートします。
dnp Supernova™ / dnp LaserPanel™ デジタルサイネージ製品
ALRスクリーンなら、スクリーンをアイキャッチに使えます。スクリーンとスタンドのセット品なら、設置も簡単です。
超短焦点プロジェクター対応STS/STWスクリーン専用のプロジェクター台一体型の自立スタンドです。主要メーカーのプロジェクターに対応しています。
ビジネスシーンやサイネージにおける新提案。大画面で高精細、ハイコントラストの映像が低価格で実現できるスタイリッシュな移動式キャビネットです。
大型デジタルサイネージ(特注)
デジタルサイネージのマルチディスプレイユニットについて、特注でご相談を承っております。

シンプルなマルチディスプレイユニットを規格品としてラインナップ。
4面、6面、8面を基準に、設置する環境に応じてカスタマイズも可能です。
生産完了品
以下の製品は生産完了品となります。在庫につきましては、お問い合わせください。


防水・防塵、バッテリー駆動700カンデラ!バッテリー内蔵の屋外向けデジタルサイネージ。


薄型設計でディスプレイが大画面ながらスッキリおさまります。アルミフレームを採用。すべてのキャスターにストッパーがついています。

屋外壁面タイプ、屋外アンカータイプを件名に応じて特注制作致します。32〜55インチに対応。


防水・防塵、バッテリー駆動700カンデラ!バッテリー内蔵の屋外向けデジタルサイネージ。
KALEIDO SCREEN®(カレイドスクリーン)は貼るだけで、既存のガラスを映像や情報を表示するディスプレイへと進化させることが可能な透明フィルムです。

プロジェクターの投影機能とバナースタンドの利便性を組み合わせた持ち運びができる新しいデジタルサイネージです。