
オールインワンLEDディスプレイ Dynamic A2.5
オールインワンLEDディスプレイ
別途プロセッサ不要のオールインワンLEDディスプレイです。
40 mmに満たない程とても薄いパネルと、背面に膨らみ等がなくすっきりとしたデザインが、
既存の空間を引き立てます。信号ケーブルも基本的に不要な為、ケーブルの煩雑も心配ありません。
■オールインワンLEDディスプレイ[Dynamic A2.5]の特徴
コンテンツ再生の容易性に優れています
HDMIコネクタに映像ソースを直接繋ぐ以外にも、コンテンツをプリロードしておいて、予め再生内容を決めておいたり、外部メモリ等※で再生内容をコントロールできます。
※ポータブルWindows・IOS・AndroidのUSB・WIFI・ネットワークケーブルなど
薄いディスプレイは様々な設置スタイルに対応
壁掛け・天吊り設置はもちろん、昇降式スタンドと合わせればテレビのようなスタイルにも対応します。
※スタンドはオプションです。詳細はお問い合わせください。
■インターフェイス各種
![]() |
1 |
USB type A |
USBメモリのプログラムを再生したり ディスプレイ内部メモリにアップデートします |
---|---|---|---|
2 | LANコネクタ | ルーターに接続し、同一ネットワーク上の PCからディスプレイを制御します |
|
3 | AUDIO ミニジャック コネクタ |
ディスプレイで再生するプログラムの 音声を出力します ※HDMIから入力された映像の音声は出力しません |
|
4 |
HDMI OUT コネクタ |
ディスプレイに表示している映像を ドットバイドットで出力します |
|
5 | HDMI IN コネクタ | 外部ソースから映像を入力します | |
6 | USB type B コネクタ |
PCと接続してディスプレイを制御します | |
7 |
入力切替ボタン |
ディスプレイ内部のプレーヤーによる映像とHDMIに 入力された映像のディスプレイ表示を切り替えます |
|
8 | ステータス/ 電源ランプ |
ディスプレイの電源がONの場合、 赤色LEDが点灯します。 ディスプレイ内部のプレーヤーが動作している場合、 緑色LEDが点滅します。 |
|
9 | 輝度+ / −ボタン | ディスプレイの明るさを上下させます | |
10 |
電源スイッチ |
ディスプレイの電源をOn/Offします |
■Dynamic A2.5
89インチ | 118インチ | |
---|---|---|
輝度(nit) | 1,000 | 800 |
視認角度-水平方向(Deg.) | 160(+80/-80) | |
視認角度-垂直方向(Deg.) | 160(+80/-80) | |
ピクセル構成(R/G/B) | SMD3-in-1 | |
素子ピッチ(mm) | 2.571 | |
映像信号処理(Bit) | 16 | |
アスペクト | 16:9 | |
パネル幅(mm) | 1982.4 | 2630 |
パネル高さ(mm) | 1190.4 | 1550 |
パネル奥行き(mm/) | 38.2 | |
パネル重量(kg) | 60 | 110 |
解像度(ドット)/ wxh | 756×448 | 1008×588 |
防塵防水規格(前面/背面) | IP20/IP20(屋内専用) | |
寿命(輝度半減) / hrs | ≥100000 | |
消費電力(W) | 1.000W | 1,350W |
入力電源(V) | AC100-120/200-240 | |
周波数(Hz) | 50/60Hz | |
発光モジュールのスペア数 | 3枚 | 4枚 |
税抜価格(円) | オープン |
※仕様は予告なく変更される場合があります